スマホの方は左上の「メニュー(三本線)」をタップしてください(´▽`*)
2021もアルティスタをよろしくお願いいたしますm(__)m
美容室のトイレは女性の方が多くご利用されますので、男性の方・男の子の「小」
の場合でも必ず座ってご使用ください。
ご協力お願いいたしますm(__)m
雨の中・ご来店ありがとうございます(*^▽^*) 傘立てが入口のドア横にありますのでお使いくださいm(__)m
N.シリーズ・・ネットなどでお探しの方、最近ネットでは買えなくなってきてませんか??(><)
アルティスタではナプラと契約して、一部販売を開始いたしました\(^o^)/くわしくはスタッフまでm(__)m
1月のお休みは毎週火曜日と第三月曜日の18日の月曜日となっております!!
平日(土曜も含む)は朝10時~
日曜、祝、祭日は朝9時~
で営業致しております(^o^)/
よろしくお願い致します。
メール会員ではないお客様、まだアルティスタにご来店されたことのないお客様も簡単に「今すぐweb予約」ができるようになりました!(スマホの方はアプリでの予約がオススメです♪)
もちろん365日24時間!!ぜひご利用ください♪
何とドライヤーで乾かすよりも髪への負担が少なく、なおかつ水分を閉じ込めながら髪をドライしていくとゆースゴウデさん♪
ツヤも出ちゃうんですね~(;゚Д゚)
もちろん最後の仕上げは僕達美容師がきっちりおこないますよ('◇')ゞ 音も静かで、心地よい時間がすごせます(●´ω`●)
体験してみたい方はスタッフまで~m(__)m
新しい科学今までの「傷んだ髪を修復」➡「そもそも傷ませないようにする」が実現しました\(^o^)/
今まではダメージをおさえる為にはお薬のパワーを弱める「減力」しかありませんでした。それではやはりカラーの染まりが悪い、パーマのかかりが弱い・・・なんてことになってました(><)
しかし今回の新しい科学でこの問題をクリアー!!( ̄▽ ̄) いやあ、科学の進歩は素晴らしい(`´)
気になる方はぜひ試してみて下さいね❤
最近流行りのシルバーカラーや、インナーカラーにピンクやブルー等、ビビットな色を出したい!!という要望によりお応えする為に導入します、塩基性カラー、カラーミューズ!!!!
塩基性カラー=カラートリートメントの正式名称でカラーの様に毛髪を傷めずにより鮮やかな色合いを、何度でも、制限なく楽しめます\(^o^)/
よく使う使用方法はやはり傷まない!ブリーチでグラデカラー、ウィービング(メッシュ)を施した所にカラーミューズを乗せる、といったパターンですが、他にもより深みをだしたい、色持ちをよくしたい、なんて方にもオススメっっす!!
実験其の一! まずは派手になりすぎないようにハチから下の更に毛先の部分だけをブリーチ(もちろん傷まないようにアシッドケア)
その後軽く洗ってからカラーミューズのブルーを根元の方から全体に塗布!!(ブリーチしてない部分の赤味も消すため!)
10分ほど加温します(写真撮り忘れ(T_T)/) からのもう一度シャンプー!泡はこの通り真っ青笑
そして、ハチしたの仕上がり( ̄▽ ̄) ベースがブリーチ1回なので、けっこう黄ばみが強く残っておりブルーをのせた結果、
ターコイズブルー?的な仕上がり♪
で、ブリーチしてない髪の毛を下ろすと・・・こんな感じに(*'▽') 意外とチラ見せ❤
このカラー剤自体は何度やってもダメージは出ませんので安心(^-^)
気になった方は気軽にお問い合わせくださいまし。
より詳しく説明させていただきますので(^-^)
アルティスタでは店舗目の前に駐車場を三台分ご用意しておりますが、近年お客様の増加に伴いお車でご来店される方も増えてまいりました。そこで、ご来店されても駐車場がいっぱい・・なんてことにならないように、店舗近くに駐車場を二台分確保いたしました!諸事情により公には出来ませんので、もしご来店された際、店舗前の駐車場がいっぱいでしたら、スタッフまでお声掛けください(^-^)尚店舗にむかって一番左側は裏にあるダンススタジオの「ヘルシーダンスサロン」さんの駐車場ですので、停めないようお願い致します。
アプリ予約のお客様は、なるべくカミングスーン・アプリ内の設定で「プッシュ通知を許可」にしてください!!
予約完了メールや、前日のお知らせメール、当日一時間前のお知らせメールが届きません(><)
宜しくお願い致します。m(__)m
読んで字の如く、ミルボンが世界に向け発信する日本初のヘアケアブランド、それが『グローバルミルボン』
ミルボンと契約を結んだサロンだけが販売でき、ネット流出もほぼ皆無のブランドです!
髪質を選ばない、ダメージに合ったシャンプー&トリートメントで健康的で、ふと触りたくなるような髪へと導くラインナップが充実\(^o^)/
絡んでひっかかる・・・毛先がザラつく・・・等お悩みの方は、ぜひ一度お試しください(>_<)
毛髪ダメージの原因を突き止める為にミルボンが生活環境の異なる20ヵ国以上の女性たちの髪をサンプリングし放射光施設で解析。
その結果、毛髪内部に棒状の空洞が出来ていることを発見しました。それが『棒状空洞化』。そう名付けられたこの現象は世界の女性で共通して見られ枝毛や切れ毛などのひとつとして考えられています・・・
そう、そうなんです、それがダメージの原因になっているんです!
それをこのグローバルミルボンでは『SSVRシルク』と言う成分が棒状空洞化を効果的に埋め艶やかで綺麗な髪に仕上げてくれます(*^▽^*)
・まず特筆すべきは中間~毛先にかけてのやわらかさ!
髪の毛がとっっってもまとまりやすくなります!
個人的には今まで使ってきた物の中でもこの質感はダントツの扱いやすさ&気持ちよさです。
硬毛さんは収まりやすく、猫っ毛さんはボリュームがでやすく、朝のお手入れが簡単になりますよ~!
・サラサラ効果が一カ月以上持続
これも嬉しいです。多くのトリートメントは持って2週間といったところですので(´・ω・`)
どういう事かと言うと・・グローバルミルボンはお家で使える専用トリートメントがついてくる。力技ですが一番確実な方法ですね!!
・髪質に合ったコースが必ず見つかる
お店でやるコース、店販商品共に豊富なラインナップもグローバルミルボンの魅力です。
元々の髪質、ダメージ度合い、なりたいイメージに合わせてベストの薬剤をチョイスさせていただきます!
・店販商品
シャンプー&トリートメント各8種類、アウトバストリートメント全6種類の展開になっております。
➡のマッピングを質感の参考にして下さい、それぞれの髪質やダメージ具合によって求める質感のものより少しアイテムを変えることで、より効果的なこともあります!
商品についての詳しい説明は⇩からご覧ください。
グローバルミルボン公式HPはコチラ⇩
グローバルミルボンの商品が気になる方はお気軽にスタッフにお申し付けください!アルティスタスタッフが
数あるラインナップの中からベストチョイスさせていただきます\(^o^)/
※当店はグローバルミルボンとの契約サロンになっております。
グローバルミルボンの全商品は契約サロンのみでのお取り扱いとなってますのでご了承ください。m(__)m
アルティスタご来店、初めてのお客様アルティスタへの行きかた編!でご確認ください<m(__)m
↓↓↓
下のボタンをクリックしてください\(^o^)/ ↓↓
美容学校を卒業して初めて就職したサロン。日々のサロンワークの中で、いつも頭に引っかかっていることがありました。
それは、
「なぜお客様が喜ばないことを自分はしているんだろう?」
「なぜお客様が喜ぶはずのことをしてはいけないんだろう?」
とゆう漠然としたお店への想いでした・・・。
そこには「お店側の都合」とゆう昔ながらの体質が関係していたんだと思いますが、若かった自分にはただただ疑問でしかありませんでした。
その後、修行の為に都内2~3店舗を経験しました。
でもやっぱりどこに行っても同じ疑問がわくばかりでした。それならいっそ、自分で理想のお店をつくってしまおう、大切なお金を払ってお店に来て頂いたお客様を大切にするお店を作ろう、と決心して29歳の時に南流山にアルティスタをオープンしました!!
そして、お客様を「喜ばせる」「笑顔にする」為には何をしたら良いかを一生懸命に考えました。
髪をいかに傷めずにステキなヘアスタイルを再現するか薬剤にもこだわりました!何社もの薬剤を試しては変え、試しては変え,より良いものを求めてきました。
お店でやって頂くトリートメントも最初は二種類でした。そこから、もっと良いものはないかと色々探し続け、ついにはマニアックなトリートメント専門メーカーにたどり着き、何度も講習会を開いてもらい、スタッフ全員でマスターし、現在では5種類にまで増えました。
シヤンプーもノンシリコンでさらに毛髪補修効果のあるものを使ってスタッフみんなが心を込めてシャンプーしています。
まだまだたくさんありすぎて伝えきれませんが、アルティスタにご来店頂ければ直に感じて頂けると思います!!
ヘアスタイルを通して、お客様の日常をちょっとだけ幸せなものにする・・・その為にアルティスタスタッフは毎日遅くまで残って練習~勉強会をし、日々精進していきます。そしてこれからも
「お客様の笑顔を大切にする」
「スタッフの想いも大切にする」
お店を作っていきたいと強く思っています。
店舗名 Hair&Make アルティスタ
住所 千葉県流山市南流山 4-2-14
電話 04-7150-7145
営業時間
・カット 平日 10:00~19:00 日祭日 9:00~18:00
・パーマ・カラー 平日 10:00~18:00 日祭日 9:00~17:00
定休日 毎週火曜日、第3週 月・火連休